山口県デジタル広報誌ふれあい山口plus

#おすすめ情報

【令和7年2月11日開催】第25回 万作・萬斎 狂言公演

2024.12.20

万作・萬斎・裕基 狂言三代、そろい踏み!
鮒の精の軽快ではつらつとした舞がお楽しみいただける小舞「鮒」
祖父まで登場する珍しい聟入り狂言「孫聟」
三者三様の登場人物が織りなすドラマが堪能できる名作狂言「武悪」
の三曲を上演します。
芸歴90年の人間国宝・野村万作。その円熟の至芸をお見逃しなく。

画像:野村万作
野村万作
画像:野村萬斎
野村萬斎

予定番組

解説 野村萬斎

小舞「鮒(ふな)」

中村修一
地謡:深田博治、野村裕基、岡 聡史

狂言「孫聟(まごむこ)」

祖父:野村万作、舅:石田幸雄、太郎冠者:月崎晴夫、聟:飯田 豪

狂言「武悪(ぶあく)」

主:野村萬斎、武悪:深田博治、太郎冠者:野村裕基

★やむを得ない事情により、番組や出演者が変更になる場合がございます。

同日開催:ながと近松文化講座 狂言教室

第一線で活躍する万作の会の狂言師たちが、狂言の魅力を伝授します!
詳しくはこちらから

開催日時

令和7年2月11日(火曜日・祝日)14時開演(13時30分開場)

料金

【全席指定】1階席6,500円、2階席5,500円
※未就学児は入場不可

施設紹介

画像:ルネッサながと

県立の文化ホールと市立の多目的アリーナからなる複合施設であり、愛称を「ルネッサながと」といいます。地域の文化の創造とその情報発信の拠点として、また広域交流の拠点として平成12年3月4日にオープンしました。
文化ホールは、本格的な歌舞伎や文楽、狂言などの伝統演劇が上演、鑑賞できる高度な専門機能を有しており、舞台機構だけでなく、音響設計にもこだわり、コンサートやミュージカルなどにも対応しています。
多目的アリーナは、最大2,400人の観客が収容可能で、各種スポーツ大会、集会などに対応しています。各種トレーニング設備を備えたスポーツジム、シャワー室なども併設しています。

お問い合わせ先

〒759-4106 山口県長門市仙崎10818番地1
ルネッサながと(山口県民芸術文化ホールながと・ながと総合体育館)
TEL:0837-26-6001 FAX:0837-26-6002
詳しくはこちらから

ナブメニュー

  • 特集
  • 県からのお知らせ
  • おすすめ情報
  • プレゼント

山口県公式SNS

  • LINE
  • FaceBook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • X
  • シェアする

山口県公式SNS

  • LINE
  • FaceBook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • 山口県広報広聴課
  • 〒753-8501 山口県山口市滝町1番1号
  • TEL:083-933-2566
  • FAX:083-933-2598
  • 山口県公式HP
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトポリシー
画像:山口県

© 2025 山口県広報広聴課