山口県デジタル広報誌ふれあい山口plus

#おすすめ情報

「やまぐちブランド」を食べちゃろう!
島そだち ~秋から春まで続く、おいしいかんきつのリレー!~

2023.9.29

温州(うんしゅう)みかん
ポンカン
不知火(しらぬい)
南津海(なつみ)

 山口県を代表するかんきつの産地、周防大島町。9月下旬から2月上旬にかけて出荷される「温州(うんしゅう)みかん」が有名です 。その他にも、1月は「ポンカン」、2月から3月は「いよかん」、「不知火(しらぬい)」、「はるみ」、「せとか」、4月下旬から5月中旬は「南津海(なつみ)」と、多彩なかんきつが次々と実ります。

 島で育てられたこれらの旬のかんきつは、一つ一つ光センサーにかけられ、特に糖度の高いものは、やまぐちブランド「島そだち」として出荷されます。収穫されるかんきつ全体の約2~5%だけが選ばれる特選品です。

 秋、冬、春と移る季節とともに、えりすぐりの旬のかんきつ「島そだち」の甘くみずみずしい味わいを、ぜひお楽しみください。

お問い合わせ先

やまぐちの農林水産物需要拡大協議会 事務局
山口県農林水産部 ぶちうまやまぐち推進課
TEL:083-933-3395 FAX:083-933-3379

ぶちうま!やまぐち.net

ナブメニュー

  • 特集
  • 県からのお知らせ
  • おすすめ情報
  • プレゼント

山口県公式SNS

  • LINE
  • FaceBook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • X
  • シェアする

山口県公式SNS

  • LINE
  • FaceBook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • 山口県広報広聴課
  • 〒753-8501 山口県山口市滝町1番1号
  • TEL:083-933-2566
  • FAX:083-933-2598
  • 山口県公式HP
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトポリシー
画像:山口県

© 2025 山口県広報広聴課